Cari Berita
Tips : hindari kata umum dan gunakan double-quote untuk kata kunci yang fix, contoh "sakura"
Maksimal 1 tahun yang lalu
Media Jepang
小林製薬「紅麹」問題公表から1か月 物質特定や原因解明急ぐ
NHK   | April 22, 2024
58   0    0    0
小林製薬の紅麹の成分を含むサプリメントをめぐっては、摂取したあと、腎臓の病気を発症するなどしてこれまでに5人が死亡し、会社は21日時点で延べ247人が入院したと国に報告しています。
国の研究機関では、去年、大阪市内の工場で製造された紅麹原料について分析が進められていますが、この中では、会社からも報告があった、青カビから発生することがある「プベルル酸」が検出されたほか、少なくとも2つの通常は入っていない物質が確認されたことが関係者への取材で分かっています。
これらが人体に影響を与えたのかどうかなど詳しいことは分かっていないということで、厚生労働省は物質の特定を進めるとともに健康被害の原因の解明を急ぐことにしています。
一方、大阪市にある大阪健康安全基盤研究所でも国と連携する形で製品の分析などの調査を始めていて、大阪市は今週中にも対策本部会議を開き、今後の調査などについて改めて協議する方針です。
また、大阪市内の工場では過去に紅麹原料を製造するタンクの中に水が混入するなどのトラブルがあったことが分かっていて、大阪市などは工場の衛生管理の状況についても調べています。
komentar
Jadi yg pertama suka