Media Jepang
岩手 大船渡 山林火災 住宅近くまで延焼するおそれ 避難指示も
NHK
| Kemarin, 12:02
6 0 0
0
19日正午ごろ、大船渡市三陸町の山林で火災が発生し消火活動が続けられていますが、丸2日たった21日午前も消し止められていません。
消防によりますと、21日午前8時の時点で山林およそ225ヘクタールが焼け、これまでのところけが人や建物の被害の情報はないということです。
市は住宅の近くまで延焼するおそれがあるとして、20日夜から田浜地区の62世帯157人に避難指示を出しています。
現場では山林の広い範囲に炎や煙が広がっていて、21日午前6時半ごろから自衛隊のヘリコプターが上空から放水作業を始め、岩手県や宮城県などのヘリコプター7機で放水を続けています。
県によりますと消防や警察などおよそ300人が活動していますが、現場の山林には消防車が通れる道路がなく火元に近づけないため、地上からの消火活動はしていないということです。
大船渡市では、今月18日に発表された乾燥注意報が21日午前も継続しています。
komentar
Jadi yg pertama suka