Media Jepang
損保大手4社に業務改善命令 個人情報漏えい268万件余 金融庁
NHK
| Maret 24, 2025
11 0 0
0
東京海上日動火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険、損害保険ジャパン、三井住友海上火災保険の大手損保4社では去年、複数の会社の保険を扱う乗り合い代理店に出向していた社員が、店で管理していた同業他社の顧客情報を自社に漏らしていたことや、代理店の社員のメールなどから顧客情報が漏えいしていたことが相次いで明らかになりました。
金融庁が、各社に報告を求めて要因や背景などを調べた結果、個人情報保護法などに抵触するおそれのある行為があり、法令順守の体制がとられていなかったとして、24日、4社に対し業務改善命令を出しました。
顧客情報の管理体制などに関して業務改善計画を策定するとともに、経営責任の所在を明確にするよう求めています。
金融庁によりますと、確認された個人情報の漏えいは4社で合わせて268万件余りに上り、多くの代理店で繰り返し行われていたことが認められたとしています。
また、乗り合い代理店では長年、各社ごとの販売データが4社の間で共有されていたほか、出向していた社員には、個人情報を含む他社の契約内容やシェアに関する情報を自社に流すことで、高い評価を得られるという期待感があったのではないかと指摘しています。
komentar
Jadi yg pertama suka