Media Jepang
三井住友海上・あいおいが合併検討 実現すれば損保業界トップ
NHK
| Maret 28, 2025
4 0 0
0
発表によりますと、損害保険大手で国内3位の「三井住友海上火災保険」と国内4位の「あいおいニッセイ同和損害保険」は、2027年4月をめどに合併するため、今後具体的な検討に入るということです。
両社は同じ持ち株会社の傘下に入っていますが、合併が実現すれば売り上げにあたる収入保険料は2兆9000億円余りとなり、東京海上日動火災保険を抜いて国内最大の損害保険会社となります。
両社は同じグループとして保険商品の開発などで連携してきましたが、合併によって、システム統合などを進めて経営を効率化する一方、成長が続く海外やデジタル分野の投資を加速し、安定した利益を確保できる体制をつくるとしています。
国内の保険市場をめぐっては、自然災害の激甚化で火災保険の収支が厳しくなっているほか、人口減少や若者の車離れで自動車保険も伸び悩むなど事業の環境が厳しさを増しています。
今回の合併によって、業界は東京海上日動火災保険、損害保険ジャパンを合わせた3大損保がシェアの大半を握る勢力図となり、保険商品の販売やサービス面の競争が一段と激しくなるとみられます。
komentar
Jadi yg pertama suka