Media Jepang
ミャンマー大地震 在日ミャンマー人たちが都内で募金活動
NHK
| Maret 30, 2025
3 0 0
0
28日発生したミャンマー中部の大地震では第2の都市、マンダレーや首都ネピドーなどで大きな被害があり、ミャンマー軍によりますとこれまでにおよそ1700人が死亡したほか、多くの建物が倒壊したと伝えられています。
これを受けて、30日、日本で暮らすミャンマー人などおよそ50人が東京 豊島区のJR大塚駅前で募金を呼びかけました。
参加した人たちは「地震で多くの人々が命を失い、私たちだけの力では支えるのは困難です。助けてください」などと訴えていました。
中部マンダレーに家族が住んでいるという、ピェ・ピェさん(35)は「電話で家族の無事は確認できました。ただ、現地の人たちは再び地震が発生し建物が壊れることをおそれて外で過ごしています。今は救助がなくてはならず復興にも長い年月が必要です」と心配そうに話していました。
また、シィツモ・ナインさん(14)は「とてもショックです。被災地を支援できるよう募金活動を続けていきたい」と話していました。
一方、熊本地震で被災したという、20代の男性は「同じ地震の経験者としてこの機会に募金しました。健康に気をつかいながら毎日、一生懸命生きてほしいです」と話していました。
komentar
Jadi yg pertama suka