Media Jepang
「すき家」異物混入受け4日間全店舗営業取りやめ 清掃など対策
NHK
| Maret 31, 2025
5 0 0
0
すき家では、ことし1月、鳥取県の店舗で客に提供したみそ汁にねずみが混入していたほか、3月28日には東京 昭島市にある店舗で客が持ち帰った商品にゴキブリの一部が混入していたと指摘を受けたことが明らかになっています。
こうした事案が続いたことを受けて、会社では衛生面の対策を行うため、3月31日午前9時から4月4日の午前9時までの4日間、ショッピングセンター内などの一部を除いて全国におよそ1900あるすべての店舗の営業を取りやめています。
このうち東京 葛飾区にある店舗では午前9時すぎ、従業員が営業の取りやめを知らせる文書を入り口に掲示したあと、ちゅう房に保管しているどんぶりや皿などを運び出し、清掃の準備を始めていました。
利用客の60代の男性は「食の安全が社会的に問題になっているので、心配です。日々のきちんとしたケアをしてもらうことが大事だと思います」と話していました。
会社では、店内の清掃や外部から害虫や害獣が侵入しないよう衛生面の対策を行うとともに、異物混入の原因の特定を進め、信頼回復につなげたい考えです。
komentar
Jadi yg pertama suka