Media Jepang
「国立健康危機管理研究機構」発足で式典 感染症流行など対応
NHK
| Kemarin, 12:25
3 0 0
0
「JIHS=国立健康危機管理研究機構」は、これまで感染症の発生状況の調査などを行ってきた「国立感染症研究所」と、患者の診療にあたり治療法などを開発してきた「国立国際医療研究センター」が統合され、4月1日に発足しました。
4日は東京 新宿区の研究機構で記念式典が行われ、政府や医療関係者などがテープカットを行って発足を祝いました。
新しい組織では、ふだんから、新型コロナウイルスなど、国内外の感染症の発生状況を調査して、検査や診断方法のほか、薬やワクチン開発の研究や支援などを行います。
また、新たな感染症の流行が起きた時には、病原体を収集し、検査や治療の方法を取りまとめたり、医療機関に応援職員を派遣したりします。
さらに、科学的な知見に基づいて、政府に対策などの助言を行うほか、国民にも分かりやすく情報を発信するとしています。
komentar
Jadi yg pertama suka