Media Jepang
参議院選挙の期日前投票始まる
NHK
| Kemarin, 11:40
5 0 0
0
参議院選挙には、選挙区と比例代表合わせて522人が立候補し、物価高対策や社会保障のあり方などを争点に選挙戦が始まっています。
こうした中、4日から、今月20日の投票日に仕事や旅行などで投票に行けない有権者を対象にした期日前投票が始まりました。
期日前投票は自治体が設置した「期日前投票所」で、原則、午前8時半から午後8時まで受け付けています。
2003年に期日前投票の制度が導入されて以降、利用者は増加傾向にあり、前回・3年前の参議院選挙では、投票者全体の35.9%にあたる、およそ1961万人が期日前投票を行いました。
総務省によりますと、今回の選挙では、より多くの人に利用してもらうため、市役所などの公共施設のほか、大学などに105か所、ショッピングセンターなどに503か所、それに駅の構内にも17か所、期日前投票所が設置されています。
また、平日に仕事がある人も利用しやすいよう、一部の投票所では、投票の開始を午前8時半より前に早めたり、終了を午後8時以降に延長したりするということです。
参議院選挙の期日前投票は、4日から投票日前日の今月19日まで行われます。
komentar
Jadi yg pertama suka