Media Jepang
ミャンマー大地震 “死者3000人以上に” 国営テレビ
NHK
| Kemarin, 00:42
19 0 0
0
日本政府は、人道支援のため、600万ドル、日本円にしておよそ9億円の緊急無償資金協力を行うことを決めました。
現地では、医療や食料・水、それに教育環境の確保などのニーズがあるとして、政府は今後、関係する国際機関と調整を急ぐことにしています。
政府は、これまでにJICA=国際協力機構を通じて、生活必需品を被災地に提供することも決めています。
ミャンマーには中国やロシアなどの友好国をはじめ、各国が救助隊や医療チームを派遣し、被災した人たちの支援に乗り出しています。
このうちロシアは、大地震があった3月28日、120人規模の救助隊や災害救助犬などを輸送機で派遣したと発表し、その後も救助隊を追加で派遣しています。
また、中国は捜索や医療支援にあたるチームを派遣したほか、1億人民元、日本円にして20億円あまりの緊急人道支援を提供すると発表しました。
さらにインドからは軍の医療チームが派遣されたほか、食料やテントなどあわせて50トンの緊急支援物資が運ばれました。
このほか、ベトナムやタイシンガポールなど東南アジア各国も救助隊などを派遣したほか、アメリカやイギリスも支援を表明しています。
komentar
Jadi yg pertama suka